かどいの『I'm in Rock!-Ⅱ』

ある文筆業者(分泌業者ではない)の生存証明。基本的に毎日更新。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

#1738

愛を疑いたくなるのは愛に裏づけがないからだが、裏づけのある愛はそもそも愛と呼ぶにふさわしいものではないから、愛は常に疑われる可能性を備えているといえる。

#1737

ヒーローのデザインは単純でなけりゃダメだ。しっかり記憶できてすぐにイメージできなきゃヒーローじゃない。もやもやした像しか結ばない対象じゃ憧れることなんかできないのがこどもってもんだし、こどもにこそ憧れられるヒーローが必要なんだよ。一方、ま…

#1736

逆に訊きたいんだが、なんでまた“努力は報われる”なんて考えに取り憑かれちまったんだい?

#1735

過去の栄光より未来の安寧を望むようになったらそろそろ棺桶の仕度をする頃合いだ。

#1734

バカの考え休むに似たりという。だが利口が考えても考えた結果サトリに行き着いてしまえば休むのと同じで、当人には宇宙の真理が理解できたとしても周囲に何ら影響を与えるものではない。結局、考えることはさほど生産的ではないのだ。だが、だからこそ考え…

#1733

化石燃料ってのは、ものすごく長い時間をかけてできてきたものだそうだ。観方を変えれば、時間が燃料を固定した、ともいえる。こういうのこそ「時は金なり」っていうんではないかねえ。

#1732

知っているやつが亡くなると、身近でなくとも寂しかったりするだろう? 身近ならなおさらつらいだろう? だから死なないことに決めたんだ。身近なひとを悲しませたくないからね。

#1731

忙しさが理由にならないことは、暇になってみればわかる。暇になっても、やらないことはやらない。

#1730

「好き」で元気になるひとと「嫌い」で元気になる奴がいる。互いに理解し合えないかというとそうでもなく、むしろ同種同士より客観的な理解は進みやすいが、仲良くなれるかといえばこれはどうしてもなれない。

#1729

やっぱねアレなんだよ脳だって肉体の一部なんだから物理的に疲れるわけで精神力でどーにかなるもんじゃないんだよ脳だって疲れるんだから。(弱音)

#1728

愛でるべきものは常に目の前にある、というよりほとんどのひとは目の前にあるもの以外を愛でることができない。目の前にないもの、目には見えようもないものを愛で得るのは、ひと握りの天才と、愛でるということの意味を知らない者だけだ。

#1727

美意識をもたない者は人前に立ってはいけない。ましてひとの上に立とうなんざ大間違い。

#1726

謝らない人間は相手にしない。謝れない人間はなおさら。

#1725

叶えるべき欲望が自分にはあると思えるうちが華だ。運がよければ叶ったあとの成果をドライフラワーとして愛でる生き方ができるが、それがないまま欲望が萎れただけとなると、残りの時間はとてつもなく厳しいものになる。

#1724

変わることを恐れて拒んだらなにもできないが、変わることへの恐れがなかったら変わる意味がない。

#1723

世界には知らずにすませることが幸福に繋がることがいくらでもある。その方向へ話を突き進めればなにも知らないまま終了することが最上の幸福となり、非存在こそ理想となる。だが知ることでしか得られない幸福もある。難しいのは幸福に計量規準がないことで…

#1722

待つ時間が楽しくなくなってきたら待つ対象に飽きてきた証拠。

#1721

よいことも悪いことも、そう長くは続かない。というより、それをよい・悪いと感じる心自体がそのうち麻痺する。わずかでも長続きさせたいならひとつの側面からでなくいくつもの側面からアプローチすることが、逆に早く終わらせたいならとことん一点に集中し…

#1720

何事も徹底すれば常軌を逸する。斯界の偉人といわれるひとびとは誰もがそういうひとびとだし(だからこそ畏敬の念を以て遇されるのだ)、偉大な発展や発見は常という概念から離れたところにしか訪れない。正気もまた徹底すれば常軌を逸する。徹底した正気は…

#1719

一粒の麦は地に落ちて死ななければ一粒のままである。死ねば多くの実を結ぶ。だがそこにひとがいなければ多くの麦の実があるだけである。パンが生まれることはなく、麦はどこまでも麦のままである。麦は麦のままでよいという者もあるだろう。だが広がりを得…

#1718

悪夢の恐ろしさはそれが現実を凌駕超越するものではなく現実と地続きの場所にあるという点にある。

#1717

習慣をもつことはよいことだ。それをおこなうたびに自分の存在意義を確かめることができるし、もし習慣に操られるようになれれば自分の存在意義を考える必要がなくなる。

#1716

明日が恐いうちはまだ大丈夫だ。明日が来ることを疑わずに済んでいるのだから。

#1715

人間とは今日のメシより一年後のメシを考える生物の総称である。

#1714

そこに居るということ。そのごく単純な、しかし揺るがし難い事実の積み重ねを生と呼ぶ。そして俺は今日も生きている。間違いなく生きている。

#1713

それについて語れるのはそれについての知識がある者だけだ。感覚のみに基づく評価は語るうちに入らない。

#1712

必要な答えがどこかにある――そう思うから探し続けて時間を空費してしまうんだ。どこにもない、そう思えば無駄に探し続けることはなくなる。じゃあ必要な答えはどうすればいいんだって? つくればいい。自分で。できるはずだ、必要なら。

#1711

正義は誤謬の上に君臨し悪は正義によって定義される。自然発生するのは道と呼ばれるもので、道においては悪はなく、代わりに外道が存在する。

#1710

愛だけでは生きてゆけないというのは間違い。生きてゆけないとしたら、それは愛が足りないだけ。もしくはなんか間違ったものを愛と思ってしまっている。

#1709

きみと過ごす時間の少しずつが未来を照らす小さなあかりのひとつずつになってほしいと願っているよ。