かどいの『I'm in Rock!-Ⅱ』

ある文筆業者(分泌業者ではない)の生存証明。基本的に毎日更新。

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

#2177

自身の手を汚さなくなった者から堕落する。

#2176

ひとがしばしば過去を嘆き惜しむのは、その過去に生じ得た異なる分岐を支持するからではなく、今後にその選択をおこなうことが不可能だからである。すでに確定した事案をどう語ってもすでに存在する結果についての責を問われることがないから、なにを語って…

#2175

護りたいものがある者は、ほかの誰かにもそれがあることを知っている。だから護るための積極的な排除はしない、できない。「護る」を掲げて攻勢に出ようとするのは、出られるのは、護りたいものをもたない者だけだ。

『ドラゴンクエストⅤ』(SFC)再プレイ中【1】

先日、映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』で世間が賑わった。 このところしばらく息子(小二)がゲーム『ドラゴンクエストビルダーズ2』にハマっていたので、イイ感じの作品だったらいっしょに行ってドラクエ世界を感じてもらおうかなぁと思っていた…

#2174

それは本当にそうなのかと考え続けることができるうちはまだ老いていない。 それは違うと決め込むようになったら老人だ。

#2173

感動は誰かからもらうものではない。自分の中に元からある何かに気づいて得るものだ。だがその発掘に誰かが関わることは多く、むしろ大きな感動ほど、自分の中の思いがけぬ場所で誰かが掘り当ててくれた時に得られがちなのは確かだ。

#2172

何にでも意味や価値を加えたがる人は、意味や価値のわからないものを恐れている。そして、自身が実際には何も理解できていないことを知らない。

#2171

礼を知る者にしか礼を尽くさないのは礼を知らない者の振る舞い。

#2170

迷う暇こそ大事な時間。 決めたあとにあるのは単純作業の繰り返しだけ。

#2169

やることがあると思うと人生はあっという間だが、それでもゆっくりやるのがよい。 やり尽くしたあとの時間は絶望的に長い。

人間とは(薄切りロースハムわしゃ食いからの考察)

たとえばの話。 ロースハム薄切り五枚入りパック、というものを買ってくるわけだよ。 まあだいたいにおいて五枚はぴったり重ねられ、凝ったメーカーでもせいぜい一センチずつずらしてあるぐらいで、ふつうはこれを一枚ずつ剥がして食う(使う)。 これを剥が…

#2168

余人にゃ理解不能のくだらねえことに血道をあげてこそ人間。 貢献とか奉仕とかが視野に入ってきたら堕落したのだと思え。

#2167

世の中には、頑張ってはいけない人々がある。 その一群は、その頑張りで頑張る当人が潰れるから頑張ることを避けた方がよいひとびとと、その頑張りで周囲が迷惑を被るゆえ頑張ることを避けなければならない人々に分けることが可能であり、実は後者の方が圧倒…

#2166

ひとの言ったことを真に受けて行動した末に失敗したら、それはその行動を選択した自分の失策なのであって、言ったひとが原因であるわけではない。騙されたと憤るのは自由だが、それは自身の無策を喧伝することそのものであり、そういう行為を恥の上塗りとい…

#2165

急がば回って結局遅刻。

#2164

居場所がないと感じるのは、居場所を見定め違えているか、その居場所における自分の価値や力量を量り違えている時だ。少し落ち着いて考えれば、居場所はほかにいくらでもあると気づけるはずだし、そういう居場所へ移った方がよほど充実した時間を過ごせるよ…

#2163

なぜ人間のさまざまな行動に尊さというパラメータが付与されているのかというと、そうでもしないと人間といういきものはなーんにもしないものだからである。勤労なんてその最たるもので、勤労はおよそ92%の尊さと5%の自己満足、2%の報酬とその他1%という…

#2162

曖昧なことは疑うことすらできないから曖昧なのであって、疑いは大概明らかなことに対して生ずるものだ。疑える以上それははっきりした姿を備えているのである。

#2161

好きなものがあるだけで人生はたのしくなる。嫌いなものは人生を充実させることもあるが、たのしくはしてくれない。

#2160

要らないものには「要らない」という価値があるのであって、「要らないけど有用」ってもんじゃないんだよねえ。けど、じゃないんだよねえ。

#2159

正誤を殊更に気にする必要はない。正誤の基準はふらふらと変わるのだから。

#2158

いずれにせよ世界を制御することは無理だし、自分を制御して世界に合わせても歪みは必ず出る。肝心なのはその歪みを最小限に留めることで、完全な一致を目指すことはそもそも誤りだと考えた方がよい。

#2157

♪Go Go Let's Go 耕すマシン♪(仮面ファーマー)※猛暑で熱暴走が発生している模様

#2156

志す者から機会を奪うことは、志さない者に機会を与えるのと同じ程度に社会にとっての損失が大きい。志さない者に与えるとは、それほど大きな問題なのだ。

#2155

やることは多すぎても少なすぎても困るが、ならばどれくらいがちょうどよいのかを問われるとこれもまた困る。つまりやることの量は常に困惑を生むのであり、量について無頓着になるのが唯一の解決策となる。

#2154

なにかを信じたくなった時には要注意。もしなにかをうっかり信じてしまったら、たいがいそこで終了。

#2153

逆鱗というのは龍の鱗で、一枚だけほかとは逆を向いて生えているものなんだそうでね。そこに触れられると龍は激怒するらしい。どうもアレなんじゃないかな、完璧であるべき龍のからだで一箇所だけあるミス、しかも自分ではどうしようもない部分、だからそこ…

#2152

たかが人間のやることに聖域なんかつくったらダメだよ。あれもこれもたかが人間のやることなんだから、どこもかしこも垢まみれなんだし。だから汚らしくて立入禁止っていうのならわかるがね。

#2151

勇ましい発言ができることは勝負を経験したことがない者の特権だ。

#2150

ものごとの重要性を説くのは難しい。主観に基づかなければ重要性は理解できず、説くためには客観的であることが必要でありながら、客観視した重要性ほど空疎なものはないし、主観に振り回される弁ほど信用ならないものはないのだから。